EFFORT 取り組みについて

安全・安心をどこまでも追求しつつ
お客様と乗務員の満足度向上を目指す
お客様の想いを乗せて走るタクシー。一期一会の出会いを大事に、お客様満足をどこまでも高めていくために、安心・安全を最優先で事業を展開しています。お客様だけでなく、乗務員の満足度向上にも積極的に取り組む当社。乗務員の全員が無理なく稼げるように、最新の「AIタクシー」など新しいシステムも積極的に取り入れています。充実した研修があるため未経験の方も安心で、平均月収は36万円。もちろん、安全のための取り組みも、万全の体制を構築しています。

最新技術の配車システムが生む
高い顧客満足度と配車効率
東京無線の無線配車センターには、IP無線方式を使ったシステムが完備されています。IP無線は、携帯電話回線を利用して無線通信を行うもので、IP通信網に乗せる仕組みになっており、携帯電話の電波が入るエリアであればどこでも通信することができます。IP無線は電波の状態に左右される心配もなく、例えば地下や建物が密集している都心でもスムーズに通信を行うことが可能。1分でも、1秒でも早くお伺いしてお客様の満足度を高めるとともに、配車業務の効率化を通して乗務員の生産性も向上します。

タクシー需要の予測情報を配信する
「AIタクシー」も導入済み
「AIタクシー」とは、AI(人工知能)を用いてタクシーの需要予測を行い、最適な情報が発信されるというものです。その仕組みとしては、タクシーの位置情報や運行データ、気象データ、イベント情報などを収集し、AIで分析するというもの。現在から30分後までの未来の需要予測が、車両に搭載されたタブレット端末に配信されます。NTTドコモの携帯電話ネットワークも活用されており、精度の高さは抜群。坂本自動車ではいち早く、2018年春から導入を進めています。

ベテラン並みの実績を生み出せる
「AIタクシー」の優れた実力
新人の乗務員は経験不足を理由として、売上が伸び悩むケースも見受けられます。ですが「AIタクシー」を導入することで、高い確度でタクシーを必要とされているお客様のもとに向かうことが可能に。また、地理に不案内なお届け先であっても、効率的にお客様をお乗せすることができます。結果として、飛躍的に乗車率が高まり、新人であってもベテランに匹敵する稼ぎを実現。導入前の実証実験においても優れた成果を生み出しており、情報の精度は今後も高まっていくと考えられています。

充実した研修により最短1ヶ月ほどで
乗務員デビューも可能
自社内での教育や指導に加えて、東京無線グループでの研修などもあり、未経験の方であっても最短1ヶ月ほどでデビューできます。もちろん研修期間中の日当及び交通費は支給いたします。実際に、先輩社員の前職も、運送や建築、営業、接客、販売、それにフリーターなど実にさまざま。なお、タクシー乗務に必要な二種免許は、自社で運営している金町自動車教習所で取得できます。現時点で普通運転免許自体をお持ちでない方は、取得後に社内の事務作業を手がけつつ、二種免許取得可能となってから乗務員デビューを目指しましょう。今後は、新卒人材の採用も本格化させます。

安全こそがタクシー会社の使命
そのための取り組みも万全です
入社時のみならず、全乗務員が参加する月例の研修も行っています。万が一の事故や違反が発生した際は、ドライブレコーダー(全ての車両に配備済み)に記録された映像を見ながら、事故原因や再発防止のためのレクチャーを実施。また、自社の整備工場では3ヶ月ごとの法定点検に加え、自主的に1ヶ月ごとの点検を行っています。整備士と乗務員とのコミュニケーションも密に取れていることから、もし車両に対する不安や不明点があっても、すぐの対応が可能です。

平均月収は36万円
700万円近い年収を手にするベテランも
タクシー乗務員の魅力は、入社時期や年齢、経験年数などに関係なく、自身の頑張りが収入に直結することです。当社の歩合率は業界でもトップクラス、最高で63%(2020年実績)という高水準です。全乗務員の平均月収は36万円で、40万円以上を稼ぐ乗務員も珍しくありません。中には、700万円近い年収を手にしているベテランもいます。26万円の固定給もあり、賞与は年3回。未経験の方には半年間40万円の給与保証もご用意。安定かつ充実した生活を過ごしていただけるでしょう。

ENTRY 採用エントリー
事故を未然に防ぎ、再発を防止するため、そしてお客様に最高の満足を味わっていただくために、私たちは充実した教育や研修のプログラムを構築しています。同時に働きやすい環境も整え、乗務員の皆さんに確かな収入をお約束。タクシー乗務員に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひこちらからご応募ください!
READ MORE